お疲れ様です。
アシスト・ジャパン O浜です☆
朝と夜は急に涼しくなってきましたね
先日、とっても暑い中友人に会いに広島へ行ってきました。
広島といえば、やっぱり宮島にある厳島神社カナ
車で近くまで行ってフェリーで島へ移動
海の上に浮かぶ鳥居


もう、たべてばっかりですが・・・。
広島といえば広島焼

すっごくたのしみにして食べたのですが。。。やっぱり私は大阪人☆
お好み焼きが好きですね
東京でもんじゃ焼きを食べた時も同じことを思った気がします
後、あまり知られていないのカナ?
広島はレモンの生産で有名みたいです
レモンチューハイを求めてお酒の飲めるところへ
ホテルのフロントでどこかないか聞いたら大会で3位になった人が近くにいると聞いてGO
レモンチューハイではなくなりましたが、とってもオシャレでおいしかったです

お店の人も地元の人も良い人たちで、広島のイイところをたくさん喋ってくれました
もう、写真が食べ物だらけなので少しは現地の有名なものを☆
広島はしゃもじが有名みたいです
宮島の中に大きなしゃもじが飾っておりました

また、広島の呉には戦艦ヤマトが置いているミュージアムがありました
あまり興味がなく。。。よくわかりませんでしたがいざ目の前でみるとやっぱり迫力


新大阪~広島まで新幹線で約1時間半
結構近いものですね

今回、まったく無計画な一泊二日の旅行でしたが、友達にもあえてたくさんおいしいものを食べて、いろいろみれて、ほんとに楽しい旅行になりました





