コミケでの物販ブース運営を行いました - アシストジャパン

コミケでの物販ブース運営を行いました

概要
  • 目的:コミックマーケット内出展ブースでのグッズ販売
  • 種別:物販
  • 日程:2024年8月
  • スタッフ:約30名(管理者含む)/日
  • エリア:東京ビッグサイト
目次

ご依頼内容

基本的な依頼内容

アシスト・ジャパンは、コミックマーケットに出展されたブースにて、人気コンテンツのグッズ販売運営を行いました。主な業務はレジ手配含む事前準備、スタッフ・ディレクター手配、当日の運営です。当日の運営はレジ業務、商品ピック業務、待機列整理、誘導、在庫補充など多岐にわたります。今回は管理者含め、30名ほど手配させていただきました。

現場(イベント)の特徴と注意点

現場の特徴

  • 10万人以上が来場するイベントに出展しているブースでのグッズ販売
  • 金銭を取り扱う業務
  • 販売(レジや在庫補充など)を管理するディレクター、ブース外(誘導や待機列の整理など)を管理するディレクターを配置
  • グッズ販売にて取り扱う商品数が非常に多い

注意点

  • 物販業務に慣れたディレクターの確保
  • レジの操作経験があるスタッフの手配
  • お客様をはじめスタッフを含む猛暑への注意喚起

当日の流れ

初日のスケジュール

時間活動内容
前日商品検品作業、レジ・商品棚設営、打合せなど
8:30運営ディレクター、スタッフ集合
9:00全体オリエンテーション
9:30レジ・誘導レクチャー、ロールプレイングの実施
10:30イベントオープン-ピーク営業
13:00ピーク終了。スタッフ休憩開始
17:001日目終了。レジ点検と片付け。2日目の準備。
18:00業務終了

業務のポイント

心がけたこと

  • 準備日にレジのレクチャーや誘導レクチャーを行い、業務への理解を深める
  • オリエンテーションを行い、スタッフに接客方法や金銭の取り扱い方を落とし込む
  • 経験値の多いディレクター、同種の業務経験のあるスタッフの確保
  • 猛暑への対策

工夫したこと

  • 同種の案件を経験したことのある者を中心にスタッフを配置
  • お客様が待機列でお待ちの間に購入する商品が決められ、また商品ピックスタッフの取り違え防止のためのオーダーシートの作成
  • 商品陳列棚の配置(レジ位置に取り回しが大きく左右されない配置)

管理業務の内容

  • レジのオペレーション管理
  • レジ金管理。またレジ周辺機器のトラブル発生
  • 場内・場外を含むお客様の誘導・列整理
  • スタッフ管理(休憩回しを含む)
  • その他トラブル対応

結果

イベントの成功

大きなトラブルなく、ほとんどの商品が13時までに売り切れるほどにスムーズな運営を行うことができた。

お客様の声

「多くのお客様がかけつける中、レジ業務はもちろん、お待ちのお客様から不満も出ないまま大きな混乱もなく2日間を終えることができました」

手配のポイント

  • レジ業務の経験があるスタッフの手配
  • スタッフの適正を鑑みたポジションの配置

現場(イベント)の雰囲気

  • 人気コンテンツを取り扱ったため、常に待機列ができており、長時間お客様と接し、丁寧な接客が求められる現場であった
  • どのスタッフも集中力を切らさず、与えられた業務を責任をもって行っていた印象

募集の人気度

  • グッズ販売の案件は比較的若いスタッフからの人気が高いように感じる

勤務スタッフの層

  • 20代から30代の若いスタッフが中心

物販の運営なら実績豊富なアシスト・ジャパンにお任せください!

弊社では物販運営の実績が多数ございます。

スポーツ試合、アニメ、ポップアップストアなどジャンル問わず対応可能でございます。

お困りの際はぜひ実績豊富なアシスト・ジャパンまでお問い合わせください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次