代々木国立競技場にてスポーツ大会の運営を行いました - アシストジャパン

代々木国立競技場にてスポーツ大会の運営を行いました

概要
  • 目的:海外有名チームと日本代表チームとの交流試合
  • 種別:スポーツ大会運営
  • 日程:2025年8月18日〜8月20日(準備含む3日間)
  • 手配スタッフ:管理者含む80名
  • 開催地:代々木国立競技場第一体育館
  • ご依頼元:スポーツチーム運営大会
目次

ご依頼内容

基本的な依頼内容

アシスト・ジャパンは、フランス・パリに本拠地を置くハンドボールクラブ──パリ・サンジェルマンとジークスター東京(8月19日開催)、日本代表チーム──彗星ジャパン(8月20日開催)との交流試合における会場運営をお任せいただきました。

現場(イベント)の特徴と注意点

現場の特徴

  • 日本代表チームと世界レベルの海外チーム同士で行われる非常に重要な試合
  • 会場運営(場内外誘導・チケットチェック・ADチェック・必要資材の準備、撤去等)のほか、会場内警備も担当

当日の流れ

準備日のスケジュール

時間活動内容
06:30警備会場入り・配置付け(随時、搬入開始)
08:30スタッフ集合・勤務開始
09:00-搬入補助。資材仕分け。アッセンブリ。場内準備など
16:00場外準備
20:00最終チェック
20:30明日の残業務を確認の後、解散

本番日(最終日)のスケジュール

時間活動内容
09:00早番スタッフ集合・前日残作業の確認
09:30作業開始(プラ柵などの設置)
15:00遅番スタッフ集合。レクチャー開始
17:00開場
19:00試合開始
20:30試合終了。退場誘導開始
22:00-スタッフ随時退勤開始
26:00警備解除。アシスト・ジャパン完全撤収

ポイント

人員配置

  • 代々木国立競技場に精通した人員の手配
  • 特にAD(チーフ)以上には普段からアシスト・ジャパン社員ともコミュニケーションをとっているスタッフを手配

会場運営

  • 事前の人員配置やプラ柵設置位置計画(提出必須)の作成
  • 会場全体の状況を集約・把握するための連絡網の構築
  • 警備計画の作成と運用
  • トラブル時の迅速な対応

結果

イベントの成功

準備を含めた3日間中大きなトラブルもなく、大勢のお客様や関係者を迎え入れることができました。

現場(イベント)の雰囲気

  • お客様の楽しみにされている雰囲気はもちろん、スタッフも適度な緊張感で臨むことが出来ました。

募集の人気度

  • スタッフからは非常に人気が高く、多くの応募がありました。

勤務スタッフの層

  • 20代から30代の若いスタッフが中心
  • 明るく元気な性格のスタッフが多く配置されました

スポーツ大会の運営もアシスト・ジャパンにお任せください!

このような規模を代理店様を挟まず、一括でお任せいただくことは弊社としてもかなり珍しい案件でございました。しかし、これまでの私たちの経験(ノウハウ)をフルで活用することにより、大過なくイベントの成功に貢献できたと自負しております。

これは私たちだけの力だけではなく、現場にて協力してくださったスタッフ、協力会社様、そして今まで私たちをお選びいただいたクライアント様のお力があってのことかと考えます。

私たちはこれからも皆様の信用と信頼に応えるべく、より一層の尽力いたします。

もちろん、本案件のような興行イベントだけではなく、弊社が得意とする試験やオープンキャンパス、展示会などの学術の舞台にも変わらず力を入れて参ります。

大きな規模のイベントを行いたい企業様。現在、運営会社とお取引はあるが乗り換えを検討している主催企業者様。ご相談ベースでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

弊社理念の通り、アシスト・ジャパンは必ずや”最強のサービス”を通じてお客様の信頼を得られるよう全力でお答えさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次